私たちについて
我々は、良識のあるグルーバル社会の一員として、地域の良き住人として、幸福な個人として、その豊かさと寛容さを追求することに努力を惜しまないという理念のもと、真に人格的に結集した専門家集団です。
その専門家集団による、これまでにない企業運営とイノベーションを試行すること目的としてバーチャルクラフト社は生まれました。
代表メッセージ
2014年、初めて訪れるとある港町で海を眺めながら、これからの自身のエンジニア人生をどう過ごしていこうかなって取り留めなく考えていました。エンジニアのための会社があってもいいんじゃないか、技術を追求し、より良いものをカタチにし、お客さんといっしょになって汗を流すっていう仕事をやっていきたい、同じ価値観をもっている人たちと一緒に働きたい、などなど、私の思いをカタチにすべくバーチャルクラフト社が生まれました。
私たちはクラウドサービスのプラットフォーム(基盤)のインフラエンジニアリングを行う技術集団です。非機能系プログラム開発やシステムの自律復旧など今までのインフラエンジニアの枠にとらわれず、DEV/OPSのOPS分野のエキスパートであることを目標に日々研鑽を積んでいます。
また、バーチャルクラフト社は、会社の財務状況と社員全員の給与の社内公開、コロナ禍以前からフルリモート業務を推進するなど、新しい会社運営の試みを楽しむ不思議な会社でもあります。
We are your guiding light.
我々は誰かの道の先を照らせるような存在でありたいと常に思っています。
5つのバリュー
バーチャルクラフト社は5つのコアバリューを大切にしています。
- 01
継続的な学習と変化への適応
私たちは変化に柔軟に対応できる組織を目指し、継続的な学習と変化への適応力を重視します。これにより、市場の変化や新たな技術の導入に迅速に対応し、持続的に成長する個人を目指します。
- 02
関わる人たちとの共創
真の専門家集団として、関係者と密接に連携し、共創を通じて新たな価値を創出することを目指します。関わる人たちと共に成長することで、私たちの市場競争力を高めます。
- 03
ハードワークの推奨
私たちは、直面する困難に対して、一人一人の努力と熱量で、誠意をもってまっすぐに取り組みます。チーム相互に支え合い、自身の限界を超える努力を決して怠りません。継続的な努力によりプロフェッショナリズムを研鑽し続けます。
- 04
幸福の追求
私たちは、一人ひとりの幸福を重視し、自己実現やスキル向上を相互にサポートするとともに、ワークライフバランスを尊重します。また、私たちは、メンタルやフィジカルの健康維持を大切にします。
- 05
未来社会への貢献
私たちは、グローバル社会と地域社会に積極的に貢献し、希望のある未来を創り出す努力を惜しみません。また、多様なバックグラウンドやスキルを持つ人々を受け入れ、インクルーシブな組織文化をつくります。
会社概要
会社名 | 株式会社バーチャルクラフト |
---|---|
代表取締役社長 | 小寺 竹春 |
所在地 | 〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1-28-10 バンフォーレ三慶ビル4F |
設立 | 2014年7月1日 |
事業概要 |
|
連絡先 |
|
所在地 |
|
参加団体 |